こんにちは。
日経平均株価+595円、マザーズ指数は寄りは高い位置で始まったものの場中はパッとしない動きでした。
ロシアのウクライナ侵攻による戦争が回避されたとの見方が広まり、日経が反発しましたね。
ウエサト注目銘柄
4932アルマードの日足チャートです。

チャートを見ると間近2営業日で窓を空けての連続ストップ高となっています。
なぜアルマードはこのような急上昇を見せているのでしょうか?
それは以下の三点の材料によるもののようです。
①通期業績予想の売上高を48億8300万円から53億円へ引き上げ
②期末一括配当を無配予想から40円(4期ぶりに復配)
③上限60万株、3億円の自社株買い
アルマードがどこまで上げるのか注目です。
本日のデイトレード
動きのある銘柄を探しながらのデイトレードでした。
大きな含み損を抱えることも無くコツコツと利益を積めました。
明日も頑張りたいと思います。
本日もおつかれさまでした。
また明日よろしくお願いします。
損益合計 +4,820円
