こんにちは!株で大損し、一日中悲惨なメンタル(心理)に浸っていたデイトレーダーウエサトです。
今日は一日中株で負けており、その大損したときのメンタル(心理)について記録しておこうと思います。
この記録はこのようなことを繰り返さないよう株で大損したときの悲惨なメンタル(心理)として覚えておきたいです。
あの日の悪夢の大損からわたしの株取引は完全に下落トレンドに入っています。
①寄り直後の売買で大損編
5029サークレイスの5分足チャートです。


寄り後高値から短時間で200円超の株価急落…。
上記のチャートを見てください。
この①の下落期間に何回か売買しましたが一番の失敗は上記の白印で買って黄色印で損切りしたところでした。
損切ポイントはほぼ前場のセリング・クライマックスです。
買いポイントが悪く許容できる損失を超え完全に振り落とされました。
『これ以上の株価下落はもう無理。』
想定外の株価下落が起き、大損したときの悲惨なメンタル(心理)です。
この時点で損失はすでに2万円超えです。
②現実逃避編
5029サークレイスの5分足チャートです。





一転して株価400円の急上昇…。
上記の②の白矢印を見てください。
なんとわたしが損切りした後から急上昇、完全なる上昇チャートとなっています。
前場の安値は2200円後場の高値は2600円です。
このジャスト2200円、2600円という数字、操作している人でもいるんでしょうか。
この絶好のチャンスの間わたしが何をしていたか?
ゲームをしていました。
『底損切大損からの急上昇、この現実から逃れたい』
株で大損した時の悲惨なメンタル(心理)の現れですね。
広告に出ていたよくわからないゲームをインストールして現実逃避していました。
ゲームは順調でなんとかメインクエストの第一章のクリアまで進めました。
③一発逆転狙い編
ゲーム中、大損して悲惨なメンタル(心理)になっているわたしが見てはいけないものを見てしまいました。
そう、人気銘柄5028セカンドサイトの暴落です。
5028セカンドサイトの5分足チャートです。





株価急落からの横横、最後はストップ安かぁ。悲惨だ。
上記の③の白字で囲んだあたりで売買しています。
ストップ安間近の危険な株価水準の売買です。
『セカンドサイトって毎日上下に激しく動いてたっけ?』
『ひょっとしたらここが底でリバウンド、株価急上昇して損失消せるんじゃないか?』
『なんなら一発逆転でストップ高もあるかも。』
完全に株で大損したときの悲惨なメンタル(心理)になっていました。
わたしはそっとゲームの手を止めました。
そしてさっと5028セカンドサイトを買いました。
5029サークレイスからは目を逸らしセカンドサイトの板とチャートを凝視していました。
ところがわたしが想定していたような株価上昇は一向に起こりませんでした。
後場まで持ち越すことは無く損切りしました。
そしてそそくさとゲームを再開しました。
株の敗者の悲惨なメンタル(心理)による一発逆転狙いの売買は失敗、損失を増やして終わりました。
④敗者の歪んだメンタル(心理)編
株の大損をして現実逃避中のわたしでしたが信じられない光景を目にしました。
5029サークレイスの5分足チャートです。





サークレイス今度はとんでもない急落…。
そう5029サークレイスの急落が起きました。
さっきまで現実逃避していたゲームをそっとアンインストールしました。
そして現実に戻り、光の戻った目で5029サークレイスの株価急落を見ていました。
『きたきたー!』
『もっとだ、もっと下落するんだ。』
『損切り値より下にGoGo!』
株で大損した者の癒しを求める悲惨なメンタル(心理)ですね。
結果的に5029サークレイスの株価は損切り値を下回る安値2177円まで下落し、少し戻して引けました。
まとめ
株で大損した者の悲惨なメンタル(心理)について記述してみました。
この記事のようなメンタル(心理)にふと思い当たる人もいたのではないでしょうか?
昨日の記事で新しい風として注目していた5029サークレイスでしたが、わたしにとっては逆風でした。
このような経験を繰り返さないよう細心の注意を払い、対処していくことが大切ですね。
損益合計 -24,593円



