こんにちは、7793イメージマジックの株価急落に巻き込まれたデイトレーダーウエサトです。
週末の昨日はいろいろ忙しくて更新が遅れました。
日経平均株価は高値で寄ったものの急落し、終値は前日比-591円でした。
マザーズ指数は日経平均株価と連動して同じような動きを見せていました。
前営業日は上昇の模様を見せていた日経平均株価ですが、ロシアがウクライナの原子力発電所を砲撃したり、火災が起きたりと悪いニュースが入ってきた影響でまたも反落しました。
ロシアとウクライナの停戦交渉も2回目が終わり3回目も迎えるようですが早期停戦をしてほしいものです。
またも26000円を下回った日経平均株価ですが、今後上か下かどっちにいくのでしょうか。
それでは本日のウエサト注目銘柄とデイトレ損益、内容を見ていきたいと思います。
ウエサト注目銘柄
7793イメージマジックの5分足チャートです。


イメージマジック昨日に引き続きとんでもない株価急落見せてる…。



想定外の株価下落を見せるのがIPO銘柄らしいね。
今日の反省株取引です。
白印付近で100株買って橙色付近で損切りしています。
イメージマジックの力強い陰線チャートを見たときに、昨日もとんでもない下落みせてたし昨日今日の短期で600円も下げてたらさすがに一回反発するんじゃないか?という甘い考えで下落しているイメージマジックを買いに行きました。
しかしこれが大きな間違いでした。
わたしの買いは簡単に飲み込まれ、そのまま下落を続け最大で含み損はゆうに2万円を超えていました。
しかしなんとか冷静さを保ち少しもどった株価で損切りを実行しました。
そのあとの小さい戻りでも2往復売買して少しだけ損失額を減らしています。
今回の株取引の何が悪かったのでしょうか?
損切りした位置は悪くなかったと思います。
引けにかけて損切り以上の株価まで上げてはいますがもしも橙色の株価で損切りしていなかったら高確率で一旦下げていた安値の2016円付近で損切りしていたと可能性があるからです。
すべては買った株価が悪すぎました。
ことあるごとにIPO銘柄動きの怖さについて触れていながらも下手な買いをしてしまいました。
ロシアの原発攻撃で株式相場の雰囲気が悪いことも考慮してもう少し考えて買いに向かうべきでした。
要反省です、来週以降も動きがありそうなので7793イメージマジック注目していきたいと思います。
デイトレ損益と銘柄内容
この日は午後から用事があり、午前のみの取引でした。
日経平均株価もマザーズも寄りから一気に下げる展開だったので寄り買いメインのデイトレーダーにはなかなかきつそうな相場でした。
個別株も全体的に弱かったですね。
上記のイメージマジックでの株取引で大きめの損失を出してしまったので熱くなってこれ以上損失を出さないよう控えめのデイトレとなりました。
今月も大きめの損失を出してしまったのですコツコツ返していく展開になりそうです。
おつかれさまでした、また来週よろしくお願いします。
デイトレ損益 -14,936円

