こんにちは!日経平均株価マザーズ指数の崩壊を目の当たりにしたデイトレーダーウエサトです。
昨日までNYダウの下げに対して耐え続けていた日経平均株価でしたが遂に崩壊してしまいました。
今が株価の底なのかそれとも株価崩壊の序章に過ぎないのかどっちでしょうか…。
スイングもしたいのですがひたすら様子見しています。
日経平均株価は上下によく動き前日比-464円でした。
マザーズ指数はまったくいいところが無くひたすら下げ続ける展開でした。
それでは本日の注目銘柄とデイトレ損益、内容を見ていきたいと思います。
目次
ウエサト注目銘柄
7270SUBARUの5分足チャートです。


トヨタからのスバル…!
上記のチャートを見てください。
13時から5分以内に株価が安値1932円から高値2103円まで約170円ほど急上昇しています。
なぜ7270SUBARUはこのような急上昇を見せたのか?
それは23年3月期の連結業績予想の営業利益の見通しを前期比2.2倍2000億円と発表されたことによるもののようです。
同じ自動車会社でも昨日のトヨタとは明暗が分かれる株価の動きになりました。
デイトレ損益と内容
今日は日経平均株価マザーズ指数ともに弱かったですね。
特にマザーズ指数の弱さは壊滅的でした。
あまり買いたいものが無い中で動きのあったものをいつも通りコツコツ少額売買していました。
本日もおつかれさまでした、また明日よろしくお願いします!
損益合計 +1,584円



